MENU
INTERVIEW 06

INTERVIEW 06システムエンジニア / 2018年入社

INTERVIEW 06

接客をしていた前職の時以上に今、
エンジニアとして貴重な出会いをしています。

デパート店員からの
180度転職!
完全未経験の私がエンジニア
になったワケ。

全然違う仕事をしていたんだねとびっくりされることもあるのですが、前職はデパートの食品売場で販売をしていました。接客はもちろんパートさんのシフト管理なども担当し、いろいろな人と触れ合う中で喜ばれたり、感謝されたりするのがやりがいでした。贈答用ギフトを詰め合わせてお客様にお送りするという仕事があったのですが、私が今やっているシステム開発やインフラ設計の仕事と少し似ていますね。お客様の要望やニーズに合わせ、商品をうまく組合わせてセットにし完成していく。今改めて思い返すと、そんな仕事がきっかけになってものづくりというエンジニア業務に興味を持つようになったのかもしれません。

デパート店員からの180度転職!完全未経験の私がエンジニアになったワケ。

接客も楽しかったのですが、ものづくりの仕事をしたいと本気で思い始め転職活動をスタート。ものづくり系の会社をいくつか受けました。その中でもジャパニアスに入社を決めた理由は、一言でいうと成長できると思ったからです。入社後の教育研修や活躍フォローがしっかりしていて、エンジニア未経験からでもチャレンジできる環境があります。仕事に対する希望も聞いてもらえて、自分のやりたい仕事に近づけるのも良いですね。何より会社が伸びているので、その勢いの中で自分も前向きに仕事をし、会社と一緒に成長していけると思いました。

自分の成長を本気で考えてくれる。厳しくも温かい先輩との出会い。

自分の成長を本気で考えてくれる。厳しくも温かい先輩との出会い。

入社してまだ2年程度ですが、エンジニア未経験からいろいろなことに挑戦させてもらっています。すでに経験したのはECサイトの構築や、サーバー・ネットワークなどIT通信インフラの設計業務。最初のうちは戸惑うことも正直多かったですね。「これをつくっておいて」とシステムのプログラムをいきなり任されたりして、その時は「どうしよう」と焦ったものの、周りの先輩や同僚に助けてもらいながら少しずつ進めていくと意外にできたりして、最初からダメだ、できないと決めつけないことが大事だと分かりました。

指導役だった先輩エンジニアが、厳しい中にも面倒見が良い人で、こまめに振返りのミーティングをしてくれたのがうれしかったです。仕事で失敗した時はどうしてそうなったのか、今度失敗しないためにはどうすればよいか、その先輩のおかけでしっかり考えるくせがつきました。自分を本気で成長させようとしてくれる先輩に出会えたことは大きな財産です。「こういう仕事をやってみたいです」という話をしたら、希望をしっかり聞いてもらったのも覚えています。エンジニア経験約2年でシステムの要件定義や設計などいわゆる上流工程をやらせてもらえているのは、ジャパニアスだからこそだと感じています。

謙虚に学びづつけることこそ大切。
成長に終わりなし。
だからこそずっと面白い。

AIやIoT、クラウドがものすごい勢いで普及している今、エンジニアという仕事の重要性と将来性を実感しています。世の中に必要とされる仕事ができてうれしく、誇りも感じますが、この先もっともっと勉強し成長していかなくてはと思っています。今の知識やスキルに満足せず、謙虚に学び続ける姿勢こそがエンジニアには一番重要ではないでしょうか。仕事における私のこだわりは「なぜ?」を3回自問すること。「なぜこのプログラムをこういうふうに書いたのか」例えばそういったことをきちんと説明できるまで考え抜いて仕事をするのがプロのエンジニアではないかと思います。

謙虚に学びづつけることこそ大切。成長に終わりなし。だからこそずっと面白い。

自分の作ったシステムを、できるだけ多くの人に使ってもらいたい。たとえ小さなシステムを作る仕事や、短いプログラムを書く仕事でも、それが積み重なれば社会に大きな貢献をしていることになります。自分の設計したシステムや書き上げたコードによって、世の中が少しでも便利になったり、良くなったりすればうれしい。だからこそ小さな仕事でも丁寧に取組み成果を出していきたいですね。社会にインパクトや感動を与えたり、便利さや豊かさを実現したりして、社会貢献できるのがエンジニアの醍醐味ではないでしょうか。

MESSAGE
求職者の方へのメッセージ

システムエンジニアY.S

自分がエンジニアとして成長すれば、それがジャパニアスという会社の発展や進化につながっていきます。自分の属する組織に貢献できているなと実感できるのが、ジャパニアスのような成長企業で働く魅力です。まだまだ勉強中ですが、将来は後輩のサポートや育成もできるリーダーになれたらと思います。


OTHER INTERVIEW
その他の社員インタビュー